Technology

Prior art development先行技術開発

業務プロセスの革新や新しい技術によって
進化を続けるモノづくり

CAE解析精度向上への取り組み

良品廉価な設計提案のために、開発初期で最適設計を行うMBD(モデルベース開発)を行っています。実際に評価設備で解析したのと同等のシミュレーション技術を確立させることにより、設計品質・安全性の向上、コスト競争力の強化が可能となります。

昔に比べると近年は自動車の開発期間が短くなっています。そのため、解析精度を向上させ開発期間の短縮に取り組み、お客様からの要求にタイムリーかつスピーディーな対応を努めています。

データサイエンス化によるモノづくりの革新

生産現場にもAI・IoT技術を活用した設備を導入を進めています。AI・ロボットができる仕事を増やし、人はさらに付加価値の高い仕事へシフトチェンジさせ、生産性と品質の向上を目指しています。

また、AI・IoT技術を使う人材を増やすため、勉強会の場を設け社内教育にも力を入れています。

AIを活用した無人外観検査設備(社内で内製化)

従来は人の目でチェックしていましたが、AI(人工知能)を活用し無人且つ瞬時にチェック。

設備(カメラチェック中)
AIが画像判定
結果

AIに外観画像を学習させ判定。

  • 品質の安定
  • 人件費の削減
  • サイクルタイム(製品1つ当たりの工程時間)の短縮

電動化技術への取り組み

CO₂(二酸化炭素)など温室効果ガスの実質排出ゼロをめざす「2050年カーボンニュートラル」の実現のために、政府は「グリーン成長戦略」を策定し、再生可能エネルギーの普及や水素社会の構築等と共に、全ての新車電動化を2030年代半ばまでに実現すると掲げています。

環境に配慮したクリーンな社会の実現のために、弊社も自動車の電動化技術の研究・開発を進めています。

明石機械の強みである「小型部品の製造が得意」「ミクロン単位の加工技術」「一貫生産体制」を活かした従来の機械加工中心のモノづくりからシステム設計を含めた「機電一体」の事業へ構造改革を行っています。

この構造改革のために人材の育成・技術力の向上に力を入れており、社内研修や社外での勉強も行っています。

Contactお問い合わせ

お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽にご連絡ください

079-495-7901

受付時間 : 8:00 ~ 16:45