Growth promotion

Work-Life Balance/Benefits

Work-Life Balance/Benefits

AKIでは全ての従業員が心身的・精神的・社会的に良好な状態で働くことができるために、ワークライフバランスを実現する環境の整備や福利厚生・諸制度の充実に取り組んでいます。

多様な働き方

ワークライフバランスの実現に向けて有給休暇の取得日数や残業時間などは各上長が確認し、定期的に取得促進やフォローを行っています。

完全週休2日制

毎週土・日曜日が休日となります。祝日の出勤日については、有給休暇を取得して休日とすることは可能です。

さらに、ゴールデンウイーク・夏季・冬季に各10日前後の長期連休があるので、海外・国内旅行などに行き休暇を楽しむ従業員も多いです。

有給休暇の取得促進

有給休暇制度は心身のリフレッシュを図り、明日への活力を生み出すために設けられた制度です。AKIでは一定の出勤割合をクリアすれば、入社から半年経過後に10日付与されます。入社2年目からは毎年5月に勤続年数に応じて付与されます。

付与された有給休暇は積極的に取得するように促進しており、半日の取得も可能です。

フレックス制度の適用

フレックスタイム制度は、業務の繁閑に合わせて、就業時間の配分や始終業時刻の選択を行うことができます。上長と相談の上、本人の自主性・裁量を尊重し、1日の所定労働時間や始終業時刻にとらわれずに働くことができます。AKIのフレックス制度は、フレキシブルタイム(コアタイムなし)かつ1日当たり2時間以上勤務時に使用することができます。

フレックス適用職種:工場(スタッフ職)、本社(技術系総合職、事務系総合職)

ノー残業デー

毎週水・金曜日は、ノー残業デーとして定時での退社を促進しています。

ライン職であれば決められた時間内で何個生産するという生産量と時間の目標が明確に定められていますが、事務職はそのような具体的な基準が定められていません。そのため、ノー残業デーを設定することで決められた時間内で仕事をするという「仕事の生産性・時間を意識した働き方」を推奨しています。

AKIの定時時刻は16時45分なので、定時後のプライベート時間を有意義に過ごすことができます。

ワークライフバランス制度一覧はこちら(コーポレートサイト)

#有給休暇の取得促進 #フレックス制度 #ノー残業デー #療養休暇 #育休と産休 #職場復帰サポート #時短勤務 #介護休暇制度 #リターン制度 #在宅勤務

制度利用者の声
  • 有給休暇は上司からも取得するように言われるので取得しやすいです。
  • 業務の繁忙期で残業が続いたときは、月末にフレックス勤務で調整して仕事とプライベートのバランスをとっています。
  • コアタイムがないフレックス勤務ができるおかげで急な家の用事があったときにも対応できます。

健康サポート

従業員の健康をサポートするために、様々な福利厚生・取り組みを行っています。

社内食堂

管理栄養士が監修した食事を1食226円という安い値段で食べることができます。
メニューは最大3食(A定食/B定食/麺定食)の中から選ぶことができます。
ごはん・漬物(などの副菜)はおかわり可能なので、食欲旺盛な方も満足していただけます。

産業医、保健師面談で定期的なフォロー

健康診断やストレスチェックを毎年実施し、結果や本人の希望に応じて産業医や保健師との面談を行っています。これらの取り組みで従業員の健康維持をサポートしています。

メンタルヘルス研修

働く上では、体の健康だけでなく心の健康も不可欠です。従業員にはストレスとは何かやストレスの対処法などの基礎知識、管理者向けには部下の不調に気付くために行うことなどといった内容を学び、健康な職場作りを進めています。

体力測定

長く働ける体作りの一環として、体力測定を実施しています。体力年齢と実年齢を比較することで、体力維持を促進しています。

熱中症予防の取り組み

水分補給のために各工場にウォーターサーバーや塩飴を設置、6月から9月の間は500mlの水やスポーツ飲料などを自動販売機で50円で販売しています。また、機械の熱がこもりやすい工場はスポットクーラーなどの空調を整備して働きやすい環境作りを進めています。

禁煙活動

従業員の健康維持のために社内喫煙場所・喫煙時間の制限を行い、禁煙活動を進めています。
世界記念デー(毎年5月31日)には従業員に再度禁煙を促し、通常よりも喫煙時間を制限しています。

福利厚生一覧はこちら(コーポレートサイト)

#社員食堂 #寮制度 #各種保険割引加入 #住宅購入割引 #自動車購入割引制度/自動車紹介販売制度 #社外福利厚生会員 #選択式DC #退職金制度 #各種慶弔給付金 #永年勤続表彰制度 #各種表彰制度 #交通費会社負担/送迎バス #社会保険 #教育研修支援

健康な職場環境の実現はこちら(コーポレートサイト)

#健康診断の実施 #ストレスチェックの実施 #インフルエンザ予防接種の実施

制度利用者の声
  • 食堂を利用しているので、お弁当の準備が無くて楽です。
  • 血圧が高く健康に配慮が必要なのですが、食堂で栄養バランスのとれた食事がとれるので助かります。
  • 温かいご飯を食べることが昼からも仕事を頑張る活力となります。

暮らしサポート

従業員の暮らしをサポートするために、寮や福利厚生サービスを導入しています。

個室独身寮

家具家電付き、男女別棟で公共交通機関の最寄り場所から近い立地です。
入寮条件:現住所から配属地まで片道自動車で90分以上、または公共交通機関120分以上
入寮期間:高卒 8年、高専/専門卒 7年、大卒/院卒 6年、キャリア採用 2年
寮費:10,000円/月
※掲載の部屋写真は一例となります。

通勤バス

JR 魚住駅、山陽電車東二見駅から勤務地までの通勤バスを運行しています。
朝は最大3便、帰りは最大4便あります。
※本社、本社工場土山地区、油圧精機工場のみ

リロクラブ

福利厚生代行サービスであるリロクラブを導入しています。リロクラブの提携先ホテルや飲食店などで割引や特典など様々なサービスが受けられます。
さらに、「滋賀・九州でも使用可能」「映画館のチケットを通常割引よりもさらに500円割引」「ジェフグルメカードの購入割引」などAKIオリジナル特典の割引もあります。

各種会社割引の適用

自動車・住宅の購入時や自動車保険・生命保険の加入時に会社割引が適用されます。
自動車の購入:トヨタ車、ダイハツ車、三菱車の購入時の割引や、紹介で友人等の購入時に謝礼金を支給。
住宅の購入:トヨタ自動車グループの割引適用額にて、トヨタホーム購入可能。
自動車保険・生命保険:トヨタ自動車グループの割引にて、民間保険と同等の各種保険に加入可能。

特別休暇制度

結婚・出産時は慶事休暇の付与やお祝い金の支給があります。
また、忌引休暇の付与や弔慰金の支給もあります。

福利厚生一覧はこちら(コーポレートサイト)

#社員食堂 #寮制度 #各種保険割引加入 #住宅購入割引 #自動車購入割引制度/自動車紹介販売制度 #社外福利厚生会員 #選択式DC #退職金制度 #各種慶弔給付金 #永年勤続表彰制度 #各種表彰制度#交通費会社負担/送迎バス #社会保険 #教育研修支援

制度利用者の声
  • 月額1万円で家具家電付きの寮に住めるおかげで、一人暮らしでも生活費が抑えられて貯金も貯まりやすく嬉しいです。
  • リロクラブの提携先が多いので、日頃からリロクラブの割引を利用して安く買い物しています。
  • リロクラブの割引で趣味の映画が安く見ることができるので、沢山鑑賞できています。
  • 家族の分も安い値段で生命保険に加入することができ、家計が助かっています。

子育てサポート

共働き世帯の増加に伴い、子育てと仕事を両立できるようにサポートを行っています。

家族手当の支給

扶養家族の人数に応じて、家族手当を毎月支給しています。
手当の上限は、扶養家族4人まで合計16,000円です。

産前産後休暇/育児休業

産前休暇は出産予定日6週間前から取得することができ、産後休業は出産翌日から8週間取得できます。

育児休業は入社1年以上の従業員を対象に、お子さんが1歳になるまで取得することができます。(最大2歳まで)
男性の育児休業の取得実績もあり、取得を推奨しています。また、育児休業とは別に配偶者の出産時には休暇を取得することができます。
育児休業からの復帰時には円滑に仕事に戻れるように人事がサポートしています。

2022年度 女性育児休業取得率100%、男性育児休業取得率22%、男性育児休業及び育児目的休暇取得率93%

子育てと仕事を両立させる働き方

子育てと仕事を両立させるため(または、妊娠中やご家族の介護のため)に短時間勤務をすることが可能です。
通常の勤務時間は1日8時間のところ、4~7時間の中での短勤務時間を選択することができます。
短時間勤務はお子様が小学校6年生終了まで可能です。
このほかにも、育児所定外労働の免除、時間外労働の制限や看護休暇・介護休暇を取得することができ、子育てしやすい職場環境づくりを推進しています。

療養休暇

期限までに取得できなかった有給休暇は療養休暇として最大40日まで積み立てることができます。この休暇は従業員本人の私傷病で療養するときに使用することができるほか、ご家族の療養に伴い看病が必用な場合にも使用することができます。

リロクラブでのお祝い品・割引の適用

出産時や入園・入学時にクーポンやお祝い品のプレゼントなどがあります。リロクラブと提携している保育施設や学習塾の割引があり、お子様の成長に合わせて各サービスを受けることができます。

ワークライフバランス制度一覧はこちら(コーポレートサイト)

#有給休暇の取得促進 #フレックス制度 #ノー残業デー #療養休暇 #育休と産休 #職場復帰サポート #時短勤務 #介護休暇制度 #リターン制度 #在宅勤務

制度利用者の声
  • 子育てしながらの仕事は大変な部分もありますが、短時間勤務の利用や同じ部署の人のサポートもあり、両立することができています。(子供の急な発熱時も柔軟に対応できます)
  • 短時間勤務は「量」的な目標は労働時間に合わせて減らし、「質」的な目標は変えないというルールのもと仕事が割り振られているので、育休復帰後もキャリアアップすることができます。
  • 家族の病気療養の際に、積み立てていた療養休暇を使用することができました。
  • リロクラブの割引を利用して、七五三の写真撮影を行いました。